当サイトはアフィリエイト広告(Amazonnアソシエイト含む)を利用しています。
アメリカ次期大統領トランプさんが突然ミームコインを発表しました。
あれよあれよという間に価格が上昇しています。
この流れにいち早く乗るため買い方をまとめましたので、参考にしてください。
購入までの3ステップ
トランプコインはUSDTで購入することになります。
日本円をUSDTに替える作業が必要になるので、注意してください。
それでは、トランプコインを購入するまでの3ステップを具体的に解説します。
購入までの3ステップは以下の手順となります。
1.日本の仮想通貨取引所に口座を開設する。
2.トランプコインを購入できる海外の取引所の口座を開設する。
3.トランプコインを購入
日本の仮想通貨取引所に口座を開設する
USDTに替えるにはビットコインが必要となります。
日本でビットコインを買える取引所は、コインチェック、bitFlyerなどがありますが、
操作が分かりやすいコインチェックがおススメです。
まずはビットコインに口座を開設しましょう。
口座開設方法は、こちらで詳しく解説しています。
トランプコインを購入できる海外の取引所の口座を開設する
今回はBYBITで解説していきます。
こちらは海外の取引所になります。
ちなみにBYBITは、世界で2番目に大きい取引所で150種類以上の仮想通貨を取り扱っており、130ヶ国以上のユーザーが使用しています。
日本語対応や、サポート対応もしっかりしているでおススメです。
BYBITの口座開設はメールアドレスとパスワードだけで開設できるのでお手軽です。

トランプコインを購入する
ここまで準備ができたら、トランプコインが買える仮想通貨(USDT)に替えましょう。
手順としては、
①日本円⇒ビットコインへ替える(取引所:コインチェック)
③トランプコインを購入
日本円⇒ビットコインへ替える(取引所:コインチェック)
最初に日本円でビットコインを購入します。
今はビットコインが暴騰しているので購入タイミングが難しいですが、トランプコインはこれから10倍、20倍になるかもしれません(投資に絶対はありません)ので、自己責任で購入してください。
ビットコインの買い方は、こちらで詳しく解説しています。
ビットコインを送金する(コインチェック⇒BYBIT)
次に購入したビットコインを「コインチェック」から「BYBIT」へ送金します。
送金するためにはアドレスが必要となります。
BYBITにログインして、画面右上の「資産」から「現物アカウント」をクリックしましょう。
ページが表示されたら、ビットコインの「入金する」を選択することで「アドレス」が発行されます。
送金の際は手数料が引かれますので注意してください。
トランプコインを購入
ビットコインの送金が完了したら、はじめての取引であれば「現物」取引のほうがリスクが少ないので、現物取引をおススメします。
現物を選んだら「TRUMP/USDT」をクリックしましょう。
「注文価額」を希望の金額に変更し、「TRUMP/USDTを買う」をクリックしましょう。
USDT建てで購入する場合は、USDTに両替する必要があります。
※事前にビットコインをUSDTに替えることもできます。(暗号資産を購入⇒資産変換)
購入時は「指値」と「成行」がありますが、すぐ購入したのであれば「成行」で購入することになります。
「指値」とは、指定した金額になった場合のみ購入できます。
「成行」とは、現在の価格で購入することができます。
以上で、トランプコインの購入方法は完了です。
まとめ
今話題のトランプコインは流れさえ分かればそれほど面倒ではないため、今のうちに購入してみてはいかがでしょうか?(投資は自己責任でお願いします。)
購入までの3ステップです。
1.日本の仮想通貨取引所に口座を開設する。(取引所:コインチェック)
1-1.日本円⇒ビットコインへ替える
2.トランプコインを購入できる海外の取引所の口座を開設する。(取引所:BYBIT)
2-1.ビットコインを送金する(コインチェック⇒BYBIT)
3.トランプコインを購入
最後までお付き合いいただきありがとうございました。